

サウナイト session.005 新宿ロフトプラスワン
イープラスにて7/21(土)12:00発売開始! 『サウナイト session.005』 8/20(月)開場18:30/開演19:30 [場所] 新宿ロフトプラスワン [出演]塩谷歩波、大町テラス、シシヤマザキ、タナカカツキ、もふくちゃん、YGQ <50音順> [料金]前売2,000円/当日2,500円(飲食代別・1オーダー500円以上必要)

![teeparty [サT] GAIKIYOKUリリース](https://static.wixstatic.com/media/bf9f08_46dddfdfa32341239960d767127d72f6~mv2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bf9f08_46dddfdfa32341239960d767127d72f6~mv2.jpg)
teeparty [サT] GAIKIYOKUリリース
「サT」サイトへ


コップのフチ子とマムアン
「コップのフチ子とマムアン」は、タムくん描き下ろしのフチ子を元にフィギュアを制作。タムくんの作品に登場する女の子・マムアンとともに、「ながめるポーズ」「ねころびポーズ」「ゆびさしポーズ」「おすわりポーズ」の全4種がラインナップされた。価格は1回500円。 ©タナカカツキ / KITAN CLUB©️2018 Wisut Ponnimit 商品ページ


新感覚絵本「ぺぱぷんたす」第二弾発売
紙と子どもとデザインと。 紙の世界は、デジタルの世界とは違い、実際に触れることができる“実体験”に満ちています。紙で遊びながら、想像力をふくらませ、工夫したり、創造する楽しみを味わえる、そんな体感型のムックの第二弾ができあがりました。
切ったり破ったり、折ったり、鳴らしたり…。本と、紙と、もっともっと仲よくなって、思いのままに遊んで欲しい! という気持ちで、今をときめく作家たちが、さまざまな紙の楽しみ方を表現しています。日本を代表するブックデザイナー祖父江慎さんによる、アートディレクションにも注目!
参加アーティスト/谷川俊太郎(詩人)・中村至男(グラフィックデザイナー)・100%ORANGE絵本作家・(イラストレーター)・かこさとし(絵本作家)・コチャエ(デザインユニット)・ザ・キャビンカンパニー(絵本作家ユニット)・tupera tupera(絵本作家・イラストレーター)・大日本タイポ組合(実験的タイポグラフィユニット)・冬野さほ(漫画家)・五味太郎(絵本作家)・井上雪子(イラストレーター・アニメーター)・明和電機(芸術ユニット)・