top of page
1992works
【マンガ・書籍】
文学坐りシネビデオ『ピジョン』制作、ドイツにて上映 (ドイツ/カ-ルスル-エ国際映画祭) (1992年)
マンガ単行本 『りん子』(宝島社)刊行 (1992年)
JICCより単行本「りん子』刊行
トム1月号
「夜の一りん」
フィッシュ ライフブルー(月刊コミックトム1992年4月号*潮出版社》
ビッグコミック 「最后の花器」8ページのネーム
「竹とくらす人」(ビッグコミック増刊)
青年コミック誌『ジャックポット 』(リイド社 )にて『ガラスのかけら』シリ-ズ発表 (1992年)
第5話 「あの時 海に行かなくてよかった」
第6話 「ナツヤスミ 毎年 けんちゃんが家にやってきます」
第7話「なくなったもの」
第8話「最悪だった。 足の小指の骨がくだけて心もズタズタに傷ついていたんだ、あの頃は。」
第◯話「姉と母が本当によく喧嘩をした頃のこと」
ガラスのかけら第9話(ネームでは)
「ミミズク閑話記」
「チャオファンファンテリブル」 発売
【映像】
文学座りシネビデオ「僕はキミを探しているんだよ」制作(ドイツにて上映(ドイツ/カールスルー工国際映画祭)
【演劇・バンド】
下町演劇祭92'『男の中の男』 出演 (浅草フランス座) など、演劇役者として活動 (1992年)
ナ-ヴカッツェとライブ「一石二蝶」ライブペインティングによるセッション (1992年)
下町演劇祭32「男の中の男」出演 (浅草フランス座)
マサ子さんプロデュース公演 番外編
Sample・music
1992年10月16日、17日
六本木キャラメル
bottom of page